リフォームラボITONEN TOPページへ >施工事例 >トイレ施工事例集
リフォームラボITONEN【いとねん】の施工事例集
リフォームラボITONENのトイレ施工事例集
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
洋式トイレを新しくしてほしい |
担当者のコメント |
TOTOの便器の淵なしタイプを採用。便器の長さが狭くなったのでスペースが広がりました。 使用水量は4.8リットル(大便)という節水タイプです。 |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
洋式トイレを新しくしてほしい |
担当者のコメント |
TOTOのGG便器淵なしタイプを採用。使用水量は4.8リットル(大便)という節水タイプです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
トイレを新しくしたい。小便器をなくして様式にしたい。小便器の前の窓も取ってほしい。 |
担当者のコメント |
もともと和式便器と小便器に別れていました。壁を取って、一つのスペースにして洋便器を取り付けました。それに伴って掃除が大変だった2つの窓を1つにしました。床は40p角のタイルを貼ったことで、豪華になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
YKKapの「プラマードU」を採用しました。 もともとある窓の内側にもう1つ窓を取り付ける、というもので、施工時間も1時間ほどで済みます。 しかもエコポイント対象商品です |
お客様の希望 |
---|
トイレを新しいタイプのものにしたい。寒いので二重窓にしたい |
担当者のコメント |
トイレは手洗い別のタイプものにし、手洗いの下に収納部分を設けました。窓はYKKの「プラマードU」を設置し、寒さ対策を施しました。今回は、エコポイントを利用することができ、大変喜んでいただけました。 |
●T邸トイレ取り替え工事
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
トイレがずいぶん古くなったので新しい物と取り替えたい。 |
担当者のコメント |
便器横のシャワートイレのリモコンがなくなり、スッキリしました。 |
●T邸新築トイレ
![]() |
新築の際に取り付けたトイレです。白を基調にスッキリと仕上ました。濃い茶色が全体を引き締め、アクセントになっています。 |
●マンションのトイレの取り替え工事
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
トイレがずいぶん古くなったので新しい物と取り替えたい。 |
担当者のコメント |
TOTOの便器を採用しました。収納もたっぷりですっきりと使用して頂いております。 |
●和式から様式に変えられたK様のトイレの施工例です。
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
高齢になり、和式のトイレが使いづらくなった。段差も危ないので、フラットにして、洋式のトイレに変えて欲しい |
担当者のコメント |
まず、段差を解消し、タイルが割れていた部分もあったので、フラットにしたあと、下半分のタイルを貼り直しました。床はフローリングに変えました。様式にすることで、立ち座りがラクになり、手洗いも別にしたことで、手を洗うのもラクになりました。また、便器の後ろ、手洗いの下に収納があり、便利になりました。 |
●お風呂、洗面、トイレを改装されたK様〜トイレ編〜洋式トイレ、小便器と別々になっているトイレの壁を取って、1つにまとめたい
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
お客様の希望 |
---|
トイレが別々に別れていたので、壁を取り払って1つにして欲しい。また、小便器もつけてほしい。 |
担当者のコメント |
トイレのスペースを広く取ることがご希望でした。壁に消臭・調湿効果のあるエコカラットを採用しました。 また、K様は、トイレのほかにお風呂、洗面のリフォームご希望でしたので、3箇所のバランスを考た設計を心がけました。ご興味のある方は、下の「K様お風呂」「K様洗面」をクリックしてください。 |
●I様の施工例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
トイレと洗面を新しくしたい。できればスペースも広げたい |
担当者のコメント |
壁を抜いてスペースを広げました。また、洗面とトイレをひとつの空間に収めました。トイレ用に手洗いを付けずに澄み、コストダウンも図れました。全体的に空きのこないシンプルな色合いや設計を心がけました。洗面下は椅子式収納になっており、引き出すことが出来ます。座って洗面を使用することができます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
トイレを新しくしたい |
担当者のコメント |
INAXのピタを採用しました。コレは後ろの部分が収納になっており、必要なものがすっきり納まります。和風モダンに生まれ変わりました。 |
●新しいトイレに変えたかったI様の例
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
トイレが水漏れしていたので、新しいものに変えて欲しい |
担当者のコメント |
INAXのアステオを採用しました。振るオートで、便座から水を流すのまで全て自動で行います。以前は収納が全くなかったので、いくつか取り付けました。トイレ横の収納はトイレブラシがしまえます。手摺りも取り付けました。スペースが広いので手前には別にトイレットペーパー収納を取り付けました |
●トイレをタンクレスにして、手洗いを付けたいI様の例
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
トイレを新しくしてほしい。 |
担当者のコメント |
INAXのサティスを採用しました。タンクレスで、全体的にすっきりとしました。手洗いも別に付き、腰をかがめて、手を洗う必要もなくなりました。 |
●トイレを洋式・男性用の2つを新しくしたいお客様の例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
トイレを洋式・男性用両方を新しくしてほしい |
担当者のコメント |
INAXのサティスを採用しました。洋式トイレは、手洗い、収納が付きました。掃除具をしまったり、辛い姿勢で手洗いをしなくてもよくなりました。手洗い、両便器とも自動で水が流れます。 特に男性用便器はつまり防止とお掃除対策にもなります。 |
●トイレを新しくしたいお客様の例
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
トイレが故障したので新しくしたい。また手洗い別のタイプにしてほしい |
担当者のコメント |
トイレはINAXのサティスにしました。タンクレスで、手洗いも別になり、手も洗いやすくなりました。 節水型で1度に使う水は、わずか5リットリです。 写真ではわかりにくいですが、7cmの段差をなくしました。カラーは白で統一し、爽やかな感じになりました。 |
●こだわりのトイレにしたいO様の例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑↑↑ほんのり明るい「ほのかライト」
お客様の希望 |
---|
古くなったトイレを新しくしたい。自然素材を使ってこだわりのトイレにしたい |
担当者のコメント |
壁は珪藻土を使い、スパニッシュ仕上げにしたことでモダンな雰囲気になりました。珪藻土は消臭効果があるので、嫌なニオイも吸い取ってくれます。また調湿効果もあり、快適にお使いいただけます。 床は無垢を使うことで、肌触りはもちろん、冷たさも感じません。 夜中に目が覚めてトイレに行く際、照明をつけると、強い光を不快に感じたり、目が覚めることがあります。「ほのかライト」は、人感センサー付きで、手摺りや手洗い器を自動で照らします。消費電力が少ないので、エコにも一役かっています。 |
●和式から洋式に変えたお客様の例
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
和式のトイレを洋式のトイレに変えてほしい。収納を付け、手洗いカウンターをつけてほしい |
担当者のコメント |
収納、手洗い、洋式とお客様のご希望を全て取り入れました。色は白で統一し、すっきりと清潔感のある仕上がりにしました |
●和式から洋式に、手摺り、収納を付けてほしいというお客さまの例
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
和式のトイレを洋式のトイレに変えてほしい。収納を充実してほしい。 |
担当者のコメント |
「入院中のご家族が帰るまでに」というご希望でした。工期的には大変でしたがでしたが、とても喜んでいただき、がんばったかいがありました。収納ができたことで、モノが入り、すっきり片付きました。手摺りも立ち座りをサポートし、「楽になった」と言っていただきました。 |
●トイレを新しくしたかったN様の例
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
トイレを新しくしてほしい。 |
担当者のコメント |
白を貴重にすっきりまとめました。すっかりきれいになったトイレに喜んでいただきました。 |
●和式から洋式に変えたいというお客様の施工事例
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
掃除がしやすく、ウオシュレットがついたトイレでリモコンの位置を上にしてほしい |
担当者のコメント |
便器を一体式にして掃除をしやすくしました。その他はお客様のご希望に沿って施工させていただきました。 |
●水漏れがあったのでリフォームしたい大島様の施工事例
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
水漏れがあったのでリフォームしたい |
担当者のコメント |
「収納が欲しい」とのことでしたので、収納付きのトイレを採用しました。スッキリと収納でき喜んで頂いています。 |
●トイレを新しくして欲しかったY様の施工事例
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
トイレを新しくしたい |
担当者のコメント |
「シャワートイレ付き自動洗浄により快適に使用できるようになった」と喜んで頂きました。 |
●古くて暗く使いづらい和式を楽に使用できる洋式にリフォームしたかった中村様の施工事例
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
古くて暗く使いづらい和式を楽に使用できる洋式にリフォームしたい。 |
担当者のコメント |
施工後は気になる段差も解消され、トイレ内も白を基調とし、明るくモダンな雰囲気に生まれ変わりました。 |
●右手が不自由なので、それを考慮したトイレにして欲しかったお客様の施工事例
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の希望 |
---|
右手が不自由なので、それを考慮したトイレにして欲しい。 |
担当者のコメント |
洋式にして手すりをつけ自動洗浄器にしました。便器の後ろに収納を持ってきたので、スッキリと掃除しやすくなりました。 |